人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペルーの鳥

 鼻笛に続いて、またまた笛を紹介。実はこの鳥も笛なんです。フェアトレードのお店でみつけました。ちょっと気になる鳥だな、とは思っていたのですが、オーナーさんに教えてもらうまでまさか笛だとは思いもしませんでした。びっくり。
ペルーの鳥_a0155838_0432349.jpg

 この子は鼻笛みたいに曲は演奏できませんが、土系のなかなかいい音を奏でます。尾っぽの方から息を入れます。ペルーで手作りされたそうです。
 仲間に羊さんがいました。とりあえず、お店に置いてはきたのだけれど・・・羊さんもうちの子になる日は、うーむ、そう遠くはないかも・・・(とほほ)

# by sound-resonance | 2010-11-16 00:44 | 楽器

鼻笛

 先日6日、高津宮で開催されたイベント『いのちはめぐる』でゲットした鼻笛。
鼻笛_a0155838_19112884.jpg

 王冠のついている方を上にして、鼻と口にあてて、口から吸って鼻から空気を出すと音が出る。この日、私は風邪で鼻がつまり気味だったんですが、「まあ、ちょっと試してみれば〜?」というオーナーさんの気さくなお言葉に、鼻水にもめげずトライしてみると、意外に簡単に音が出て感動しました。ちょっとおまぬけな音がキュートです。舌の位置を変えたりすることで、音を変えると曲も演奏できるよ、とのことで、オーナーさんとたまたまそこにいたお客さんが即興で演奏をしてくれました。音楽って、どこでもすぐにコラボができるのが素敵な点ですよね。
 ついつい口呼吸しがちな人が鼻呼吸のコツをつかむにも最適なんだそうで、ヨガの先生もお勧めの楽器なんだそうです。鼻呼吸をマスターすると免疫力もアップして身体にとってもいいそうですよ。
 それにしても、鼻から何かを出すってなんだかコミカルな感じが伴うのはどうしてでしょうね〜、小学生の頃給食の時間に鼻から牛乳だして人を笑わせてた男子を思い出すから?鼻から音が出るなんてこの鼻笛もかなりのおまぬけさです。でも、さりげに、楽器本体はビジュアル的に無駄がなく洗練されてるのが憎い。演奏するとしかめっ面ではいられない、思わず笑っちゃう福々アイテム。日常的に練習して、笑いと健康をゲットしようっと。

久しぶりのケロログ連動です。まだまだ下手っぴですが、良かったら鼻笛の音色、聞いてみてくださいね。

透音の音日記→森のくまさん(鼻笛)

# by sound-resonance | 2010-11-14 19:13 | 楽器

赤い糸、青い糸

 体力強化+お散歩を兼ねて、ある川沿いを歩いていた時のこと、散歩&遊びに来ている犬2匹に遭遇。
 そのこと自体はよくある光景なのですが、飼い主さんに投げてもらったボールを追いかけている2匹のパグ犬の間に青い糸が・・・!??
 先頭のパグ犬(オス)の青いリールの先をもう一匹のちょっと小さめのパグ犬(メス)がくわえて後から一緒に走っていたのでした。2匹は夫婦なのだそうです。奥様にリールをくわえられていても、先頭のパグ君は意に介せず元気に猛ダッシュ。それどころか、「ボール取りに行きましょうよ〜」とリールをぐいぐいひっぱられ催促されている時も。それでも、メスのパグ犬が先頭になることはなく、ボールを取りに行くのは、あくまでもオスのパグ君。メスは後ろのポジション専門。どうも「後ろを一緒について走る」のが好きな模様。後をついていく奥様本人の赤いリールは地面をずるずる。あまりに、可愛い。可愛すぎる、光景でした。
 でも、これ、飼い主さんが仕込んだわけではなく、2匹が勝手に作り出した「遊び」なのだそうです。
 全くの初対面なのに、超絶フレンドリーな歓迎をしてくれた2匹&飼い主さん、ありがとうございました!和みました〜!!

# by sound-resonance | 2010-11-12 23:42 | 音・色あれこれ

ラの音のする女の子

 とある待合室でAERA(10月25日号)を読んでいた時のこと。
目次をぱらぱらとめくっていたら、「現代の肖像」の項で「木皿泉」さんの文字が!!
木皿泉、「すいか」というドラマにはまって一体どんな人が書いたんだろう、と思ってチェックした脚本家。男女2人組の共同ペンネームということまではわかったものの、それ以外は謎に包まれていて、ますます気になる脚本家さんでした。いよいよその全貌が明らかになる〜!とわくわくしてページをめくり、思わず本来目的を忘れてしまうくらい記事に入り込んでしまいました。
 興味のある方には直接記事を読んでいただくとして、想像していた人物像と全然違ったという部分と、だから故に妙に納得できた、という部分があって、なかなかに複雑でした。人の心を打つ作品を生み出すということは、やはりぎりぎりの地点まで自分(達)を追いこむ過酷な作業なのですね。ため息です。ファンとしては、好きな作家の作品をたくさん見たいという心理がわいてくるのも自然なことなのだけど、おいそれとそうは言えない感じ。寡作でいいから、どうぞ、いい作品、納得のいく作品をゆっくり作っていってくださること、そしてその環境が整うことを願うばかりです。

 そんな木皿泉さんの久しぶりの脚本によるテレビドラマが現在オンエア中です。
 毎週土曜日21:00から、日本テレビで放映中の『Q10(キュート)』、旬なふたり、佐藤健、前田敦子が主演してます。(この二人、からみはなかったけど『龍馬伝』にも出演してましたね)
 前田敦子が演じているのは、なんと美少女型ロボット!彼女を「起動」したのが、佐藤健演じる高校生(平太)で、彼によって、「Q!0(キュート)」と名付けられた彼女は彼をご主人様(親?)と認識してなつき、彼や彼をめぐる人々を通して「学習」していきます。
 「起動」スイッチは、右の奥歯。人の奥歯を手で押すなんて、歯医者さんか歯科衛生士さんくらいしか日常的にはやらない行為だと思うのですが(・・・そうでもない??)、平太はQ10を不覚にも起動しちゃった後で「人間の歯ってピアノの鍵盤みたいだから、どんな音がするのか押してみたかったんだ」みたいなことをつぶやいてました。なるほど、鍵盤かぁ・・・そういう発想はなかったなあ、と微妙に納得しつつ、立派にフェチシズムの香りがしますよね(笑)

 それはさておき、Q10の右の奥歯を押したら「ラ」の音がしたんだそうです。
「ラ」?なんで「ラ」??
 もしかすると特に意味はないのかもしれませんが、透音としては聞き流せません(笑)超食いつき、です。
 ラ=A=ロイヤルブルー。Q10がどうして「ラ」の音がする女の子なのかについての私なりの解釈は最終回を迎えてから、改めて。
 何はともあれ、1話1話深いせりふが出てきます。かみしめながら、ご覧あれ。
 
 
 

# by sound-resonance | 2010-11-09 18:47 | 観る・読む・聴く

カルボナーラ

 お友達にパルミジャーノ・レジャーノ(チーズ)をいただいたので、カルボナーラを作ってみました。なんとチーズ専用おろしがね付。かわいい。
カルボナーラ_a0155838_1775527.jpg

 最初、凹凸の凹面で一生懸命おろしていたおまぬけな私です。
 チーズ+生クリーム+卵のクリーム色にベーコンのピンク。その上にがりがりっと黒こしょうを豪快に曳くことで、味も、ビジュアルもぐぐっと締まります。カルボナーラという名前は「炭焼き職人風」という所から来ていて、黒こしょうを炭に見立てたとかいろんな説があるようですが、やっぱり黒こしょうがないとね!っていう感じです。
カルボナーラ_a0155838_17104637.jpg

 今回は、生クリームを使った正当派でしたが(濃厚で美味しかった〜!)生クリームの代わりに牛乳を使ったり豆乳を使って、タマネギやなんかを混ぜても美味しそう。チーズがいいチーズだから、こくもばっちり出ますしね。ちなみに卵とチーズを先に混ぜておいて、最後に火を止めてからソースに混ぜあわせると、ダマにならないで、クリーミーな仕上がりになりますよ!
 

# by sound-resonance | 2010-11-08 17:22 | 音・色あれこれ