一秒長い日
ところで、明日7月1日は、一日の長さが24時間と1秒になる「うるう秒」の日、らしいですよ。しかも、金星と木星が大接近する日。金星は、「宵の明星」と言われる明るい星、そして、木星は、太陽系で一番大きな星。そんな「目立つ」星達が、占星術的にいうと、獅子座の位置で、接近します。西の空を眺めて、明るい星が2つ見えたら、それが、金星と、木星。午後9時くらいまでは見れるみたいですよ。先日も書きましたが、獅子座の金星は、とても華やかな金星。そこに、「増やす」みたいなキーワードのある、木星が寄り添う・・金星パワーさらにアップ!の、女子力にとっては、最強の一日かもしれませんね。
そんな一日が、さらに1秒多い!!お得!!(笑)
たかが、一秒、されど、一秒。
1秒ってほんの一瞬、ささいなことみたいに思えるかも、ですが、時間の長い、短いの感じ方は、その時、どんな感情、状況にいるかによって、随分感じ方が変わりますよね。
この際、おまけの1秒分まで、存分に美を味わっちゃいましょう。私も、今度こそ、可愛らしく、バラのゼリーでも作りたいと思います・・・・・(笑)
皆様にとって、おまけの1秒が素敵な1秒になりますように。
by sound-resonance | 2015-06-30 00:44 | 星読み | Comments(0)